[PR] 日経平均 七転八倒記 ひぐらし 忍者ブログ
いいことあったらいいなと思う日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終回をみた。
なんつーか、誰も死なない終わり方だったんだね。そっか。
澪標じゃなかったのかとちょっと拍子抜けもしたんだけども、コレはコレでよかった。
気がする。
しかしレナがえらく空気だったな。魅音は格好良かった。
結局にーにはどうなったん?どうなるん?
なんかゲームやってないとわかんない終わり方だったみたいだし。俺未プレイだし。
むーん(・ω・')
誰ぞわかる方おせーて下さいまし。

つづきは発掘した小咄??
GXでマリみての一番最初の序文を作ってみたやつw
DMキャラ総入り乱れで兄弟制度(ジェルヴィステ)とか設定は割と作ってあるんだけど如何せん書く気が起こらない罠。
てゆーか、DAって、私立だよね???


「ごきげんよう」
「ごきげんよう」
 爽やかな朝の挨拶が、澄み切った空を頂く孤島の学舎に木霊する。青眼を携えた白き龍の箱庭に集う子供たちが、今日も笑顔で挨拶を交わしながら、背の高い門を潜り抜けていく。
 汚れを知らない心身を包むのは、神に準えた三色(みしき)の制服。
 私立デュエルアカデミア学園。
 バトルシティ後に設立されたこの学校は、デュエリストの育成を目的として作られ、オーナーを頂点とした伝統あるヒエラルキーが形成されいる学校である。
 南海に近い比較的小さな、島の半分は人の手の入らぬ自然豊かなこの孤島で、掲げられた三神と青眼の白龍に見守られ、幼稚舎から高校までの一貫教育が受けられるデュエリストの園。
 十四年間通い続ければ温室育ちの純粋培養デュエリストが箱入りで出荷される、という仕組みが成立される貴重な学園である。


と、こんなん。
あーこに送りつけた時はなにやってんとつっこまれたなぁ
3つの各寮から(オベリスクは白で)薔薇さまが生徒代表で選ばれて、兄弟(ジェルヴィステ)制度があって、みたいな。
DMキャラ総入り乱れなのでアテムがペガサスんとこに就職してて、相棒がインダストリアルイリュージョン社の総株主で。ついでに兄弟制度は全デュエリストに適応される後輩育成システムだから(笑)相棒が十代のお兄様でいいよ。
書く書かないは置いといて、考えるだけはただw
だれかかいてくださいwww
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 亜依]
[10/18 周]
[10/18 おしゅり]
[10/17 月華]
[10/17 おしゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ねぎ
性別:
非公開
職業:
内緒。
趣味:
読書、お絵描き
自己紹介:
中途半端に日々生きてます。
幸せになれたらいいなぁ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]