いいことあったらいいなと思う日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
から遠ざかっていた訳ですが、何やってたかっちゅーとパソも付けずに幻水5を延々やってました。元気です、仕事もそげにがちがちじゃないっす
ドラート攻略からキルデリク追撃戦まで3日で進めたわけですすが、そんなにかかるかよとまあそうですね。6×3をレベル45前後まで持ってくのに半分くらい費やしてます。リム奪還のとこですな
いやー、あれは魔法使いさんがレベル高ければ瞬殺で終わることが発覚。よし、覚えた。ザハークさんが一番ターン数がかかって4ターンだったか?アレニアとガレオンさんは2ターンで終わった。何が一番悲しかったって、問答無用でサイアさんが付いてきたこと…いや、好きですよ、5での使用キャラで一、二を争うくらいに。でも途中抜けするから育ててないんだよorz
そっから先はチャカチャカ進んで、現在エレシュの遺跡でレベル上げ中です
好きなキャラがね、中後半で仲間になるのよね。んで現在主要パーティはlv61。うん、バフラム2ターンで終わったよ。
何が敗因かってストーリー進めて気づいたら6章に突入してたこと。エレシュの遺跡の敵レベルが跳ね上がってて偉いことに。ボス瞬殺のくせに雑魚に全滅寸前までやられたし。ありえなくね?
ドラート攻略からキルデリク追撃戦まで3日で進めたわけですすが、そんなにかかるかよとまあそうですね。6×3をレベル45前後まで持ってくのに半分くらい費やしてます。リム奪還のとこですな
いやー、あれは魔法使いさんがレベル高ければ瞬殺で終わることが発覚。よし、覚えた。ザハークさんが一番ターン数がかかって4ターンだったか?アレニアとガレオンさんは2ターンで終わった。何が一番悲しかったって、問答無用でサイアさんが付いてきたこと…いや、好きですよ、5での使用キャラで一、二を争うくらいに。でも途中抜けするから育ててないんだよorz
そっから先はチャカチャカ進んで、現在エレシュの遺跡でレベル上げ中です
好きなキャラがね、中後半で仲間になるのよね。んで現在主要パーティはlv61。うん、バフラム2ターンで終わったよ。
何が敗因かってストーリー進めて気づいたら6章に突入してたこと。エレシュの遺跡の敵レベルが跳ね上がってて偉いことに。ボス瞬殺のくせに雑魚に全滅寸前までやられたし。ありえなくね?
んでもって現在のスタメン。基本は鏑矢で時々十字
前から壁にガレオン(スキル魔防と防御upに反撃の紋章)、リヒャルト(明鏡止水と風林火山、見切り)とベルクート(リヒャと同じ)、王子(明鏡止水と忘れた…攻撃と技術と敏捷upの。で、黎明と諸刃と基本金運時々盾)とゲオルグ(技術で諸刃)、ベルナデットさん(敏捷と魔力と詠唱upのやつで、烈火と流水と破魔。時々魔吸い)
ガレオンが通常攻撃一桁しか食らわない壁っぷりです
で、育ててるのがエルンストとキャザリーさんとハヅキさん
ミアキスはサブだから同じくらいで、あとロイも育てなきゃ
エルンストはレベル2の魔法がボスにも有効らしいから対ボス用に育成中。
特に愛はガレオンとキャザリーさんとゲオルグ
好きすぎる(みんな後半入りだしorz)
ワボンのおじいちゃんも連れ歩いたりね、鍛冶で鍛えてもらうんだ、好きだ
後半の為にあるゲームだよね、前半はダレすぎだと思うの。むしろパパン(最愛)お亡くなりからガレオン加入までちょっと間が空くからダレてやる気が…ロイロイ仲間にした時点で投げるんだよ、リオンはずせないしさ。ごめん、まだ1周目だからか知らんけど、マジうざいんだ…ナナミみたいに2周目に愛が芽生えるかも知れんがね
前から壁にガレオン(スキル魔防と防御upに反撃の紋章)、リヒャルト(明鏡止水と風林火山、見切り)とベルクート(リヒャと同じ)、王子(明鏡止水と忘れた…攻撃と技術と敏捷upの。で、黎明と諸刃と基本金運時々盾)とゲオルグ(技術で諸刃)、ベルナデットさん(敏捷と魔力と詠唱upのやつで、烈火と流水と破魔。時々魔吸い)
ガレオンが通常攻撃一桁しか食らわない壁っぷりです
で、育ててるのがエルンストとキャザリーさんとハヅキさん
ミアキスはサブだから同じくらいで、あとロイも育てなきゃ
エルンストはレベル2の魔法がボスにも有効らしいから対ボス用に育成中。
特に愛はガレオンとキャザリーさんとゲオルグ
好きすぎる(みんな後半入りだしorz)
ワボンのおじいちゃんも連れ歩いたりね、鍛冶で鍛えてもらうんだ、好きだ
後半の為にあるゲームだよね、前半はダレすぎだと思うの。むしろパパン(最愛)お亡くなりからガレオン加入までちょっと間が空くからダレてやる気が…ロイロイ仲間にした時点で投げるんだよ、リオンはずせないしさ。ごめん、まだ1周目だからか知らんけど、マジうざいんだ…ナナミみたいに2周目に愛が芽生えるかも知れんがね
PR
この記事にコメントする