[PR] 日経平均 七転八倒記 忍者ブログ
いいことあったらいいなと思う日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世間一般さまはもう黄金週間なのですね
全然気づかんかった

いま拍手の小話を書き足しているのですが一つもカプじゃないという罠

お蔵入りにしそうなんでタイトルだけ晒しとく

・あすなろの唄
・パナケアの金の枝
・シャムロックの箱庭
・クローバーとオキサリス

一個タイトル忘れたorz
話の内容はみんな覚えがきしてあるからたぶん大丈夫!
……自分語が判読可能だったらだけど


あ、そのうちミクシで書いた記事を転載します
あっちカテゴリとかないんだね。せっかく調べたのとか流れるのもったいないので


つづきは捏造ヨハンを語ってみる
PR
わっちの中のヨハン像を語ってみる。
つづきます
ポプってきた!タイマー!タイマー!(´д`)ハアハア
かわいいよタイマー超かわいいよ!
譜面は楽しかった。頑張ればどれもフルコンは固いな
ニコで曲聴いたときはうーんと思ったけど自分でやるとノリがよくてテンションあがるね!
萌ー!
思わずタイマー受けサイト漁りまくってきた!
一番多いのはアイタイで二番手がユリタイ、スマタイアシュタイは同じくらいないな
ニャミタイとかミニタイとかないのね…男らしすぎてタイマーぶん回すニャミタイが読みたい。だがけしてタイマーが男らしくない訳ではない、ニャミちゃんが(ry
六タイもマコタイも神タイも大好きですよ
もうタイマー総受けでいいんじゃね?
一人タイマー祭りやらかしたらすんません
GXキャラに似合いそうな武器を考えてみた
和洋古今東西な感じですよ

十代は右にショートソード、左にソードブレイカーで攻撃的な二刀流かな。マンゴーシュとかじゃなく、ソードブレイカーで。細身のサーベルとかとか叩き折りながら突っ込んでくの。受け流す為に受けるんじゃなくて、折るとか叩き落とす目的で受ける、積極的な十代はやっぱソードブレイカーかな

吹雪さんはファルシオン。鎧ごと叩き割っていくイメージで。プレートメイルごと叩き斬れる剣構えて不敵に笑ってる吹雪さんってマジカッコいいと思う

アモンソスはバルディッシュ。遠心力でぶん回して全部をなぎ倒しながら突き進んでくのね。ポールウウェポンってカッコいいよね、全体的に重いけど。アモンソスなら軽々と5〜6キロくらいのなら軽々とぶん回してくれそう

ヨハンヌはハルバード。2メートル位のちょい短めで2.5キロくらいの比較的軽めの奴。どっちかっつーと槍の要領で使っちゃう。ハルバードなのにね。意外と筋肉が付いてるから(ヘルヨ参照)ヨハンヌならきっとハルバード使えるよ

オブは絶対グラディウス! 鍔の部分と剣の刀身の太さが殆ど変わらない奴ね。飾り気のない無骨な剣闘士とかが使うような奴が似合うと思う。

万丈目はちょっと豪奢な感じのサーベル。貴族とかが使ってたような宝石とかで飾られてるの。でも中身は日本刀なの。あれだ、世界大戦中の日本軍の士官が携帯してたサーベルのイメージ! といっても分かってくれる人いるかなあ?35〜45センチくらいのやや小振りなやつな感じ

明日香は細身のレイピアかな。護身用の剣っつーまあ女の子だし。細身で装飾品で飾られてて、剣の柄のところに聖遺物とか納められてるようなそんなイメージだ。なんでだろ

剣山は両手持ちの戦斧。あ、ウォーハンマーでもいいかもしれない。重いめのやつで、鎧でがっちり固めて、吹雪さんよりも大振りに叩き斬るの(もしくは叩き潰す)。真っ二つに出来るようなそんなの

翔は戈かモーニングスターみたいなの。棒の先に垂直に刃がついてる中国の武器ね。翔はなんか確実に致命傷を与える武器なイメージ。名前よりもずっと凶悪な武器が似合いそうな感じがするよ。モーニングスターとか、あれは頭打たれたら確実に死ねると思うんだけどどうだろう

エドはフランベルジュ。美しいけれど酷く残酷な武器ってもうこれしかなくねえ? 細身の両手剣なんだけど刃が波打っている形状で、此れで切られると傷口がギザギザになって止血しにくく塞がりにくいの。殺傷能力の高い剣で「死より苦痛を与える剣」て二つ名もってる。わぉ! エドのイメージにぴったりじゃね?(どう思ってるんだエドを)

亮はなんか日本刀なイメージ。太刀じゃなくて刀の方。すらっとした硬質なイメージだからかな? 他に思いつかん。柳葉刀みたいな円月位反り返ってるのよりはややそりのある直刀なイメージ。やっぱり日本刀かなぁ……

レイタソはクロスボウかな…うぅん、シミターとかシャムシールも似合うかも知れない。 でもあんま武器は似合わないかも。ヒロインだからか?あれ。そうなるとあすりんの立場は?笑

ジムはトマホークorフランキスカ。ジムはなんかよく分からないけど剣よりも斧の方が似合うと思うんだ。両手よりも投擲用の片手持ちの小振りの奴。命中率そっちのけで飛距離をばかみたいにぶん投げてればいいよ

クロノス先生はランスかな。騎乗の騎士のようなイメージ。細身だけどランスに振り回されずにがっしりと繰る姿とか考えるとマジカッコいいべ

考えるだけはただだよねw

本当はサイトトップに書いた方がいいんでしょうが、現在どうしようもできなくなっている状況なので日記にて失礼します

現在ねぎの新しい外付けHDが巧く起動せず、元の外付けHDは実家にある状況です
元々いま使っているやつに変えたのは前に使っていたものの電源系が逝ってしまって、マイパパンに一時しのぎで復活させてもらった経緯があります(因みに実家にあるそれはまだ生きているそうです)
で、原因はわからないのですが今使っているものを一度初期化して再インスコし直さなければ使えないらしく、サイト構築に使っていたGoliveは外付けの中でしたorz
そしてMacユーザーならわかると思うのですが、私の使ってるGolive、OSクラシックを起動させなければならなく、OSクラシックは外付けの中だったというorz
一旦実家のお父上に指示を仰いでかつ元のHDを送って貰ったりでしばらくはPCサイトをイジるのは無理な感じとなりそうです。最低でも5月には復帰できるかと…!
それまでは完全に携帯サイトのみの更新となります
楽しみに来てくれている方には本当に申し訳ないですが、今後ともよろしくお願いいたします

ねぎ



続きは新作ゴッズの感想
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 亜依]
[10/18 周]
[10/18 おしゅり]
[10/17 月華]
[10/17 おしゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ねぎ
性別:
非公開
職業:
内緒。
趣味:
読書、お絵描き
自己紹介:
中途半端に日々生きてます。
幸せになれたらいいなぁ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]