いいことあったらいいなと思う日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週のとまとめて感想いきます
続き物のデュエルだったからー(いい訳
クロノスせんせも剣山くんも退場とかなにこの可愛い生き物!
明日香さんの答辞に切なくなりました。自分の時の卒業式なんかはちっとも泣かなかったのにね!寂しかったのもいい思い出ですなぁ(年がら年中あってっからな高校面子とは特に)
吹雪さんが漸く卒業できた事に感動した訳ですが、藤原は残留っぽいですね。藤原さんは一体何歳になるんだろう。戸籍上は二十歳ってことになるんだろうけど、少なくとも二年は暗黒サイドにいってたことになる訳だよね?1年はきちんと終了してるのかも謎だけど、2年生からってことになるのかな…と、そうなると吹雪さんが2年で藤原が3年ダークサイドにって計算になるのか?ちょっとまってくれ、混乱してる(何
きちんと考え直さなきゃちまちま書いてる話に支障が…!orz
読まなくていいので反転しときます。めもなんだぜ!!(´・ω・`;)
俺的設定だと少なくとも天才3人は1年時は一緒に経験してて、2年生の終わり頃に藤原と吹雪が立て続けて失踪、半年から約1年で吹雪さんが戻ってきて、吹雪さんのブランク(?)が約1年……と思ってたけど、もしかして吹雪さんは戻ってきてから2年生をもう一回やってるってことになるのかな…?そうすると十代達と同学年になるっていうので一緒に卒業ってので納得できるかも…
そっか、カイザー卒業の時点で吹雪さんはまだ2年生って事になってて、且つ日数が不足で留年2年目で2期で十代と同学年になったってこと、なのかな…?ということは藤原さんレイちゃんと並ぶんだ…!
うん、なんかよく分からないけど自分的に纏まった様な纏まらないような。
まあいいや
押し切られた明日香さんも自重しない(寧ろできない)JOINもとっても素敵でした
クロノスせんせほんといい人だと思うんだぜ。大好きだ!こんな先生にだったら教わりたいんだぜ!!
オブとヨハンがここにいるってのは外国の秋入夏出だからだろうなって思って、DAもてっきりそうだと思ってたんだけど……もしかしてDA、秋入春出?不思議な学校だな……というか、GXスタッフが秋入だった事を忘れてたと思うんですがどうでしょうか。確か秋に入学式やってたよね?アカデミア
そして十代は青春の象徴になった訳ですね。ヨハ明日に萌えたんだけど駄目ですか。オブ明日に転ばなかったのは間にヨハンヌが居たからだろうとでもヨハンより明日香のが背が高ry……ないしょないしょ
ところで十代さん、あーた、一体何の為に私服着たんすかwww
いや可愛いがとても可愛いがよく似合ってるけど勿論制服も捨てがたいが
とまあ、ここまではいいと。ハネクリ、漸く活躍しましたね。コストで捨てられた時はどうしようかと思ったけどね。
そしてAIBOOOOOOOOOOOO!!
GX本編がランキング入り、しかも15位だっけ、俺がみたので最高はそれくらいだった気がするんだぜ。
なんかDM派とGX派で動画上でいざこざがあったらしいんだけど、正直自重するべきはDM派だよなと思った。だってGXのアニメに相棒が出てきたからってGXみて、それでいきなりしゃしゃり出てきたDMファンがGXの動画を結果的に荒らすって、どう見てもDM派が自重してなさすぎだし。相棒でて嬉しい気持ちは分からなくないけど、視聴妨害はほどほどにしてくださいと言わせてください。この回に限らず主に社長とか社長とか社長とかカイバーマンとかがでたりの回はいっつも思ってたことがここにきて爆発した感じだった。どっちも好きな人だから気持ちは分からなくないけどさあ、普段GX見てなくて相棒がでたからって叫びにくるのはどうよとは思う。
まあいいや。
ディメンションマジック!やっぱつよいな!そしてやっぱりBMだよねー!
エレメンタルヒーローで十代が回す回す、ユベルも激飛ばすww
なんておいしい……!(マテ
で、ATMは次回ですかで今週に続く
こっから今週分の感想ー!
丸々デュエルで費やしてくれてありがとうございます!
展開も早かったがいろいろ言わせてください!
とりあえず十代手札事故過ぎwwwハネクリしかモンスターがなかった件について。6枚みんな魔法かよwというか十代のデッキバランスはどうなってるんだろ……よく回るなー……
ギルファーデーモンとか相棒デッキに入れてたんですか
んで、思った事があるんだ…
クレイマンの代わりにエアハミングバードだして、ネオス+バード+イルカでストームネオス出して、効果で伏せ破壊した方が確実だったんじゃ……精霊の鏡もシリンダーも除去できたし。
まあ相棒の手札にクリボーあったから伏せカード諸々除去したとしてもムネオの攻撃は通らなかったと思うけど
シリンダーはガチカードですよね。昨日オンライン動画でオーバーロードフュージョン12体だっけ?のキメラ召喚シリンダーで返されるというなんというオーバーキルを見たばっかだったので思わずワラタww
そしてここに来て王様登場
デュエリストとしての魂がうずくじゃねーよwww
AIBOもそこで引き下がるなwww
なんといういいとこ取りw
そしてやっぱムネオ召喚するべきだったよね。十代くらいのデュエリストなら普通はって番組的に盛り上げる為に神降臨ですかってか王様無茶苦茶やってねえ?っつーか、あれは魔法蘇生になるのかな?っつーことは次のターンで神はポシャ?あれ、神のカードは蘇生は1ターンのみとか顔芸いってなかったっけ……?(曖昧
最後はどうなったのかなーネオスで自爆特攻?だとおもしろいww
しかし、最後は大徳寺先生ENDだとは……予想の斜め上をいきました
やってくれるぜGX!
ありがとう、GX。おつかれさまGX、嵌まってから短かったけどすごくたのしかったよ!!
来週からゴッズですね。ライディングデュエルとか、本気で乗りながらデュエルするんだ……事故りますよ?(手札的な意味でなくて)
うん、みんなのアイドル牛尾さんも出るらしいし、楽しみですw
ところでふとクロスオーバーを書きたくなったんだぜ
LOMと遊戯王(寧ろ十代)でLOMの世界を十代がカードの精霊の力を借りながら旅をするの。LOM主人公と背中合わせの主にディスク構えてサモナーな十代とか萌えませんか
LOM主とタッグでティアマットとかに殴り込みとか
十代の独自アビリティはユベルの能力で受けた攻撃のダメージを相手にそのまま返すとか、わー……マジで書いたら笑ってください
でも十代と真珠ちゃん並んでたら和むと思うんだ、すっごく!
ここどこか知らねえ?とか聞いたらごめんなさい!わたしも迷子なんです……とか二人して途方にくれてればいいよ
……だめだ、この辺で終わるorz
続き物のデュエルだったからー(いい訳
クロノスせんせも剣山くんも退場とかなにこの可愛い生き物!
明日香さんの答辞に切なくなりました。自分の時の卒業式なんかはちっとも泣かなかったのにね!寂しかったのもいい思い出ですなぁ(年がら年中あってっからな高校面子とは特に)
吹雪さんが漸く卒業できた事に感動した訳ですが、藤原は残留っぽいですね。藤原さんは一体何歳になるんだろう。戸籍上は二十歳ってことになるんだろうけど、少なくとも二年は暗黒サイドにいってたことになる訳だよね?1年はきちんと終了してるのかも謎だけど、2年生からってことになるのかな…と、そうなると吹雪さんが2年で藤原が3年ダークサイドにって計算になるのか?ちょっとまってくれ、混乱してる(何
きちんと考え直さなきゃちまちま書いてる話に支障が…!orz
読まなくていいので反転しときます。めもなんだぜ!!(´・ω・`;)
俺的設定だと少なくとも天才3人は1年時は一緒に経験してて、2年生の終わり頃に藤原と吹雪が立て続けて失踪、半年から約1年で吹雪さんが戻ってきて、吹雪さんのブランク(?)が約1年……と思ってたけど、もしかして吹雪さんは戻ってきてから2年生をもう一回やってるってことになるのかな…?そうすると十代達と同学年になるっていうので一緒に卒業ってので納得できるかも…
そっか、カイザー卒業の時点で吹雪さんはまだ2年生って事になってて、且つ日数が不足で留年2年目で2期で十代と同学年になったってこと、なのかな…?ということは藤原さんレイちゃんと並ぶんだ…!
うん、なんかよく分からないけど自分的に纏まった様な纏まらないような。
まあいいや
押し切られた明日香さんも自重しない(寧ろできない)JOINもとっても素敵でした
クロノスせんせほんといい人だと思うんだぜ。大好きだ!こんな先生にだったら教わりたいんだぜ!!
オブとヨハンがここにいるってのは外国の秋入夏出だからだろうなって思って、DAもてっきりそうだと思ってたんだけど……もしかしてDA、秋入春出?不思議な学校だな……というか、GXスタッフが秋入だった事を忘れてたと思うんですがどうでしょうか。確か秋に入学式やってたよね?アカデミア
そして十代は青春の象徴になった訳ですね。ヨハ明日に萌えたんだけど駄目ですか。オブ明日に転ばなかったのは間にヨハンヌが居たからだろうとでもヨハンより明日香のが背が高ry……ないしょないしょ
ところで十代さん、あーた、一体何の為に私服着たんすかwww
いや可愛いがとても可愛いがよく似合ってるけど勿論制服も捨てがたいが
とまあ、ここまではいいと。ハネクリ、漸く活躍しましたね。コストで捨てられた時はどうしようかと思ったけどね。
そしてAIBOOOOOOOOOOOO!!
GX本編がランキング入り、しかも15位だっけ、俺がみたので最高はそれくらいだった気がするんだぜ。
なんかDM派とGX派で動画上でいざこざがあったらしいんだけど、正直自重するべきはDM派だよなと思った。だってGXのアニメに相棒が出てきたからってGXみて、それでいきなりしゃしゃり出てきたDMファンがGXの動画を結果的に荒らすって、どう見てもDM派が自重してなさすぎだし。相棒でて嬉しい気持ちは分からなくないけど、視聴妨害はほどほどにしてくださいと言わせてください。この回に限らず主に社長とか社長とか社長とかカイバーマンとかがでたりの回はいっつも思ってたことがここにきて爆発した感じだった。どっちも好きな人だから気持ちは分からなくないけどさあ、普段GX見てなくて相棒がでたからって叫びにくるのはどうよとは思う。
まあいいや。
ディメンションマジック!やっぱつよいな!そしてやっぱりBMだよねー!
エレメンタルヒーローで十代が回す回す、ユベルも激飛ばすww
なんておいしい……!(マテ
で、ATMは次回ですかで今週に続く
こっから今週分の感想ー!
丸々デュエルで費やしてくれてありがとうございます!
展開も早かったがいろいろ言わせてください!
とりあえず十代手札事故過ぎwwwハネクリしかモンスターがなかった件について。6枚みんな魔法かよwというか十代のデッキバランスはどうなってるんだろ……よく回るなー……
ギルファーデーモンとか相棒デッキに入れてたんですか
んで、思った事があるんだ…
クレイマンの代わりにエアハミングバードだして、ネオス+バード+イルカでストームネオス出して、効果で伏せ破壊した方が確実だったんじゃ……精霊の鏡もシリンダーも除去できたし。
まあ相棒の手札にクリボーあったから伏せカード諸々除去したとしてもムネオの攻撃は通らなかったと思うけど
シリンダーはガチカードですよね。昨日オンライン動画でオーバーロードフュージョン12体だっけ?のキメラ召喚シリンダーで返されるというなんというオーバーキルを見たばっかだったので思わずワラタww
そしてここに来て王様登場
デュエリストとしての魂がうずくじゃねーよwww
AIBOもそこで引き下がるなwww
なんといういいとこ取りw
そしてやっぱムネオ召喚するべきだったよね。十代くらいのデュエリストなら普通はって番組的に盛り上げる為に神降臨ですかってか王様無茶苦茶やってねえ?っつーか、あれは魔法蘇生になるのかな?っつーことは次のターンで神はポシャ?あれ、神のカードは蘇生は1ターンのみとか顔芸いってなかったっけ……?(曖昧
最後はどうなったのかなーネオスで自爆特攻?だとおもしろいww
しかし、最後は大徳寺先生ENDだとは……予想の斜め上をいきました
やってくれるぜGX!
ありがとう、GX。おつかれさまGX、嵌まってから短かったけどすごくたのしかったよ!!
来週からゴッズですね。ライディングデュエルとか、本気で乗りながらデュエルするんだ……事故りますよ?(手札的な意味でなくて)
うん、みんなのアイドル牛尾さんも出るらしいし、楽しみですw
ところでふとクロスオーバーを書きたくなったんだぜ
LOMと遊戯王(寧ろ十代)でLOMの世界を十代がカードの精霊の力を借りながら旅をするの。LOM主人公と背中合わせの主にディスク構えてサモナーな十代とか萌えませんか
LOM主とタッグでティアマットとかに殴り込みとか
十代の独自アビリティはユベルの能力で受けた攻撃のダメージを相手にそのまま返すとか、わー……マジで書いたら笑ってください
でも十代と真珠ちゃん並んでたら和むと思うんだ、すっごく!
ここどこか知らねえ?とか聞いたらごめんなさい!わたしも迷子なんです……とか二人して途方にくれてればいいよ
……だめだ、この辺で終わるorz
PR
ついにOCGに手を出したねぎが通りますよ
作りたいデッキとかのコンプセプトは決まってるけど、取り敢えずユベルは一通りほしいよねとPHANTOM DAEKNESSを一箱飛んで2パック(2パックの方は大分前にあーさんとノリで購入した奴。あーさんが自分のもくれた(押し付けた?)んだぜ)とTACTICAL EVOLUTION(虹龍のパックね)を5パックと、LIGHT OF DESTRUCTIONを合計7パック、あと5'Dsのストラクを買って来たんだぜ。ホントは帝王のストラクが欲しかったんだけど(帝じゃなくて収録の単体で買うと千とちょっとしちゃう魔法カード幾つかね…)何処行っても売り切れってなあにそれー。
とりあえず、ストラクについて。えっと、ロードランナーね……すみません、デ○モンのソラソラいってるピンクの鳥を思い出したのはあたしだけじゃない筈だ。信じてる。ねえ、これなんてピ○モン?w
とりあえず新規のモンスターと俺との美的センスが綺麗に外れてる件に付いて。
ガイアナイト控えめに見ても竜騎士ガイアの進化系ですよね。これはまだいい、けど、効果くれよ……!
ジャンクウォリアー絵がちょ、微妙……効果はまあ、シンクロメインで組んでるデッキには多分いいんじゃないかなとは思うんだけど……このストラク、レベル低いシンクロ調整用のモンスター多いんだけど、ジャンクウォリアーの能力に加算される入ってたものマネ幻想師の攻撃力値は0になるんじゃ…あとレベル2以下の攻撃力って代替200〜いって400くらいかなと(まあ大体2600あればいいのかな)。フィールド上に残さないでさっさとシンクロさせちゃうもんだとデッキ見て思ったから正直あんまり使わないんじゃ(だって的にならないかい)
んで第二のフリーザ様むしろクーラーか?(サングラスかけてるけど)ギガンテックファイター。墓地の戦士属モンスター×100の攻撃力上昇を持ってて、自身が戦闘によって破壊されたとき墓地の戦士族モンスターを1体特殊召喚する。戦士族で固めろって事ですか、つまり5'Dsも戦士族強化で行くんですね。このストラクに着いてきたシンクロ見てる分だとHERO系と相性割といいのかなとも思ったけど、チューナーが融合を圧迫するのか…あとEXデッキが15枚までになったっけか。ううん、厳しくなってるんだ、E・HERO…
とりあえず、ウォータースピリットってチューナーの新カードにビビらされた件。恐いってかキモイよ
ちょっとカードウィキみてて吹いたので紹介。ターミナルで出た「ラスオブネオス」のカード(十代が叫んでる技の名前をカード化したのね)『フィールド上のカードをチョップ一つで全滅させるとは。どんな相手でも粉砕する《滅びの爆裂疾風弾》や全てを焼き尽くす《黒炎弾》に比べると、デュエル以外に現実世界にも干渉するなど未知なる力を発揮したネオスにふさわしい効果といえるだろうか。』(引用) 笑たwww 因に未知なる力の概要は『ティラノ剣山を精霊状態にするという奇妙な活躍もした。』『第四期に入ってからは、デュエルとは関係のないところでも十代の精霊を扱う力で度々呼び出されている。落石を光線で破壊したりと、現実世界に物理的に干渉する事も可能な様だ。なお、その際に生け贄は不要らしい。』(引用)なんてステムキなネオスでしょうかww
と、大分書いたのに開いた中身に触れてない件。続きは出たカードでも書いてみるんだぜ
作りたいデッキとかのコンプセプトは決まってるけど、取り敢えずユベルは一通りほしいよねとPHANTOM DAEKNESSを一箱飛んで2パック(2パックの方は大分前にあーさんとノリで購入した奴。あーさんが自分のもくれた(押し付けた?)んだぜ)とTACTICAL EVOLUTION(虹龍のパックね)を5パックと、LIGHT OF DESTRUCTIONを合計7パック、あと5'Dsのストラクを買って来たんだぜ。ホントは帝王のストラクが欲しかったんだけど(帝じゃなくて収録の単体で買うと千とちょっとしちゃう魔法カード幾つかね…)何処行っても売り切れってなあにそれー。
とりあえず、ストラクについて。えっと、ロードランナーね……すみません、デ○モンのソラソラいってるピンクの鳥を思い出したのはあたしだけじゃない筈だ。信じてる。ねえ、これなんてピ○モン?w
とりあえず新規のモンスターと俺との美的センスが綺麗に外れてる件に付いて。
ガイアナイト控えめに見ても竜騎士ガイアの進化系ですよね。これはまだいい、けど、効果くれよ……!
ジャンクウォリアー絵がちょ、微妙……効果はまあ、シンクロメインで組んでるデッキには多分いいんじゃないかなとは思うんだけど……このストラク、レベル低いシンクロ調整用のモンスター多いんだけど、ジャンクウォリアーの能力に加算される入ってたものマネ幻想師の攻撃力値は0になるんじゃ…あとレベル2以下の攻撃力って代替200〜いって400くらいかなと(まあ大体2600あればいいのかな)。フィールド上に残さないでさっさとシンクロさせちゃうもんだとデッキ見て思ったから正直あんまり使わないんじゃ(だって的にならないかい)
んで第二のフリーザ様むしろクーラーか?(サングラスかけてるけど)ギガンテックファイター。墓地の戦士属モンスター×100の攻撃力上昇を持ってて、自身が戦闘によって破壊されたとき墓地の戦士族モンスターを1体特殊召喚する。戦士族で固めろって事ですか、つまり5'Dsも戦士族強化で行くんですね。このストラクに着いてきたシンクロ見てる分だとHERO系と相性割といいのかなとも思ったけど、チューナーが融合を圧迫するのか…あとEXデッキが15枚までになったっけか。ううん、厳しくなってるんだ、E・HERO…
とりあえず、ウォータースピリットってチューナーの新カードにビビらされた件。恐いってかキモイよ
ちょっとカードウィキみてて吹いたので紹介。ターミナルで出た「ラスオブネオス」のカード(十代が叫んでる技の名前をカード化したのね)『フィールド上のカードをチョップ一つで全滅させるとは。どんな相手でも粉砕する《滅びの爆裂疾風弾》や全てを焼き尽くす《黒炎弾》に比べると、デュエル以外に現実世界にも干渉するなど未知なる力を発揮したネオスにふさわしい効果といえるだろうか。』(引用) 笑たwww 因に未知なる力の概要は『ティラノ剣山を精霊状態にするという奇妙な活躍もした。』『第四期に入ってからは、デュエルとは関係のないところでも十代の精霊を扱う力で度々呼び出されている。落石を光線で破壊したりと、現実世界に物理的に干渉する事も可能な様だ。なお、その際に生け贄は不要らしい。』(引用)なんてステムキなネオスでしょうかww
と、大分書いたのに開いた中身に触れてない件。続きは出たカードでも書いてみるんだぜ
伝説のネタアニメらしいw
ウィキが既にカオス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/人造昆虫カブトボーグ_V×V
因に1話目からクライマックス
今週の使い捨てヒロイン
などなどw
死ぬ程わらったですよ
おもちゃの破片で仮面が、われたぁああはははははは
此れ一話此れ一話www
まってまって何時やったこの回想シーンwww
テレ東放送拒否wwすげえwww
一話で死ぬ程笑った
やばすぎるこれwww
是非見てください
つっこみ疲れたら負け。でもつっこんでも負けな気がする
w
2話まで見て今週のGXが普通に思えて来た……w
31話が神すぎるwwww
なんでカツジ神になってるん?wっていうかお客は神様だああああア!って絶叫すんなw
つづきは遅くなり過ぎだけど三都
GX感想いきまーす
(゜Д゜)
これは……ない
いや、あの、待てや
スタッフ自重しろと
ないわ…
藤原のカードもチートだがあれはないだろガチで
アバター涙目だしな
レッドアイズ専用破壊輪はいいなと思ったが
取り敢えず開いた口が塞がらない訳だが
どうすんだよこれ…
(゜Д゜)
これは……ない
いや、あの、待てや
スタッフ自重しろと
ないわ…
藤原のカードもチートだがあれはないだろガチで
アバター涙目だしな
レッドアイズ専用破壊輪はいいなと思ったが
取り敢えず開いた口が塞がらない訳だが
どうすんだよこれ…